全国のテーマパークで多くの先輩たちが活躍中!
「テーマパークの知識やスキル」、「お客様の笑顔を創る喜び」を業界出身、あるいは現役の講師陣から学んだ卒業生は、国内外のテーマパークで活躍し、企業から高い評価をいただいています。それが後輩たちの採用に大きな手助けとなっているのです。
ひらかたパーク、ハウステンボス、文教スタヂオ、キッザニア東京、京都水族館、サンリオピューロランド、芝政ワールド、ナガシマリゾート、富士急ハイランド、ラグーナテンボス、レゴランド・ディスカバリー・センター大阪、六甲山観光、ウォルト・ディズニー・ワールド(米国三越/アメリカ)他多数
一人ひとりと向き合った就職指導!
高い実績に理由あり!
POINT 01
マンツーマンの
熱血指導で導く!
希望する職種や企業、そして適性は一人ひとり違います。だから、担当教員が学生一人ひとりと頻繁に個人面談を行い、納得できる結果が出るまで親身にサポート。迷いやつまずきがあれば解決するまでマンツーマンで指導します。
POINT 02
業界に精通したスタッフが
希望進路へ導く!
キャリアサポートセンター(進路指導室)には、観光・サービス各業界出身のアドバイザーがいつでもスタンバイ。自身の経験と、ネットワークを駆使した最新の業界情報を武器に、受験する企業に応じた履歴書作成や面接のコツなど、傾向と対策をとことんアドバイスしてくれます。
POINT 03
独自の就職対策システムで
スペシャリストへ導く!
企業や仕事についての理解、就職への意識を高める授業やイベントを実施。業界の現場見学会や学内での企業説明会で最新情報や業界が求める人物像を知ります。企業からの学生への期待も高く、学内で「採用試験」も行われています。
1年次
1年次では就職に対する意識を高め、自分の適性や希望を知り、企業研究を行います。
2年次
2年次では、業界人や卒業生から情報を得て、 実際の就職活動に役立てます。
テーマパークへの就職って本当にできるの?など不安はたくさんありますよね。
でも大丈夫!企業との信頼関係や、現場で活躍する多くの卒業生、そして一流の指導陣があなたの味方です。
そんなトラジャルだからこそできるカリキュラムであなたをプロフェッショナルへ導きます。
ここからプロへの一歩がはじまる!
企業の人事担当者から「求める人物像」や「就職試験を受けるにあたっての心構え」など、ためになる講話を聞けると共に、現場で働く卒業生から「仕事のやりがい」や「職務内容」、なんと「収入」まで教えてもらえるスペシャルなイベント。就職活動をスタートさせる大切な一歩を踏み出します。
参加企業(2019年実績):ユニバーサル・ スタジオ・ ジャパン、名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
卒業生(2019年実績):ユニバーサル・ スタジオ・ジャパン、ナガシマリゾート、レオマリゾート、ハウステンボス、レゴランド®・ ジャパン・ リゾート、芝政ワールド、名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク、ムーミンバレーパーク
トラジャル生限定スペシャルショーも体験!
就職において面接は自分をアピールする最大のチャンス。面接試験のテクニックをプロが実践を交えながら、わかりやすくレクチャーします。また、特別に鈴鹿サーキットのご協力を得て、トラジャル限定のスペシャルショーも体験。自ら業界を体験することでプロとしての心構えを体得します。
2019年秋にオープンしたユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルスタッフとして働いています。ここを志望した理由は、パークで楽しんで来られたゲストに、ホテルでも夢の続きを味わっていただきたいと思ったから。面接では緊張しましたが、トラジャルで先生に教わった通り、常に笑顔を保ち続けて受け答えすることを心がけました。そのことで好印象を残すことができ、内定通知の電話で「笑顔がよかったです」と言ってもらえたことは、本当にうれしかったです!
長原 さらさん
夜間部
東播磨高校(兵庫県)出身
「世界中の人を笑顔にしたい!」、そんな思いからテーマパークへの就職をめざし、トラジャルに入学。たくさんのパークを見た中で、一番魅力的に感じたのがハウステンボスでした。面接では、アルバイトや企業体験で様々なパークスタッフを経験したことで“キャスト” “クルー” “ゲスト”すべての目線からパークの良さを伝えることができる点をアピールし、見事合格!今後もトラジャルで培った発案力や企画力を活かして、訪れたゲストの記憶に残るパークづくりをしていきます。
福田 優加さん
昼間部
河南高校(大阪府)出身